【開催案内】森づくりレベルアップ研修step1~手道具(ノコ・ナタ・カマ・ハサミ)の扱い方」のご案内

<令和4年度「緑と水の森林ファンド」助成事業> 本研修のねらいは、安全で楽しく価値のある森づくり活動を進めていくための第1段階として、「手道具を正しく扱う基礎的なスキル」を2日間で習得することです。森づくり活動のなかで用いるノコギリ、ナタ、カマ、剪定バサミの使い方を中心に学びます。 安全 続きを読む →

連続学習会「ナラ枯れ被害の現在と皆伐更新の可能性」のご案内

<令和3年度緑と水の森林ファンド助成> 連続学習会「ナラ枯れ被害の現在と皆伐更新の可能性―持続可能な里山管理を考える」 2020年代に入り、関東地方の里山ではナラ枯れの被害が拡大しています。特に深刻な被害に見舞われているのが、雑木林を代表するコナラの大径木です。かつては重要なエネルギー源 続きを読む →

【開催案内】野外体験活動における安全管理とコミュニケーション研修

令和3年度「緑と水の森林ファンド」助成事業 この研修は、イギリスの環境保全活動リーダー養成講座をもとにした内容で、厳選されたワークを通して講師や参加者と対話を重ねながら、安全管理とコミュニケーションを実践的に学ぶものです。もともと、里山保全活動のリーダー養成用として開発されたものですが、 続きを読む →

【開催案内】森づくりレベルアップ研修~手道具による枝払い・玉伐り:引張と圧縮

令和3年度「緑と水の森林ファンド」助成事業 本研修のねらいは、安全で楽しく価値のある森づくり活動のために、手道具で枝払いと玉伐りをおこなうスキルを1日で習得することです。 森づくり活動において、高木の伐倒作業は経験者がおこないますが、枝払いと玉伐りは初心者も参加することが多い作業です。し 続きを読む →

【開催案内】森づくりレベルアップ研修step1~手道具(ノコ・ナタ・カマ・ハサミ)の扱い方

令和3年度「緑と水の森林ファンド」助成事業 本研修のねらいは、安全で楽しく価値のある森づくり活動を進めていくための第1段階として、「手道具を正しく扱う基礎的なスキル」を2日間で習得することです。森づくり活動のなかで用いるノコギリ、ナタ、カマ、剪定バサミの使い方を中心に学びます。 安全かつ 続きを読む →